トップ > 教材ムーブメント・時計修理の道具紹介
  1. ウォッチコース:【バナー】今月のイベント
  2. ウォッチコース:【バナー】個別相談
  3. ウォッチコース:【バナー】卒業生
  4. ウォッチコース:【バナー】デジタルパンフ
  5. ウォッチコース:【バナー】イメージムービー
  6. ウォッチコース:【バナー】時計修理の道具
  7. ウォッチコース:【バナー】再進学をご検討中の...
  8. ウォッチコース:【バナー】就職率100%

体験入学日程一覧

教材ムーブメント・時計修理の道具紹介

800年の歴史を紡ぎ、現在のカタチとなった腕時計。
その世界に携わる時計修理技術者に欠かせない専門工具、
授業で使用する教材ムーブメントをご紹介します。

教材ムーブメント

1年次(予定)

ETA6497
ETA6497

懐中時計サイズの手巻きムーブメント。オメガやロンジンなどの懐中時計に使われている。直径36.6mmサイズと大きく、扱いやすい機構。

ETA2824-2
ETA2824-2

メンズ用の自動巻きムーブメント。サイズが25.6mmと小さく、より細かな分解掃除の技術と、繊細な取扱いが必要。

ETA955-112
ETA955-112

クォーツ式特有の32,786Hzで振動する水晶振動子を用いて高精度を実現。複雑な機構を使わず、シンプルなメカニズムを採用している。

2年次(予定)

ETA2892-A2
ETA2892-A2

ETA2824に比べ、より薄いムーブメント。高精度で名門ブランドがクロノメーター仕様にして使用しているほど、信頼性は高い。

SEIKO 7N43C
SEIKO 7N43C

世界で初めてクォーツ式時計を販売したセイコー社のクォーツ式ムーブメント。デイデイト機構を搭載。

SEIKO 7S26C
SEIKO 7S26C

セイコー社が開発した自動巻き3針カレンダー付きムーブメント。マジックレバーと呼ばれるセイコー独自の機構を搭載。

他の教材時計(予定):
ETA2671(自動巻き)、ETA7001(手巻き)

3年次(予定)

ETA7750
ETA7750

オメガやブライトリング、IWC、パネライ、フランク ミュラーなど名だたるブランドに採用されている自動巻きクロノグラフムーブメント。

DUBOIS DEPRAZ
DUBOIS DEPRAZ

名門モジュールメーカー『DUBOIS DEPRAZ(デュボア デプラ)』の自動巻きクロノグラフムーブメント。

LEMANIA 1873
LEMANIA 1873

アポロ計画で使用されたムーンウォッチにも採用。オメガのスピードマスタープロフェッショナルに搭載されている手巻きクロノグラフ。

他の教材時計(予定):
ETA7751(自動巻きクロノグラフ)、ETA251・262(クォーツクロノグラフ)、その他クロノグラフ

時計修理の道具

時計旋盤

時計工具や部品製作に必要となる時計旋盤。さまざまなアタッチメントを取り付けることにより、穴あけ加工や歯切り加工なども行うことができる。1/100ミリという精度が求められる特異な技術で、ヒコでは炭素鋼の丸棒から金属を削るための手バイト(刃物)など、精密工具の製作からスタートし、巻真(リュウズの芯になる部分)など時計パーツの製作まで取り組んでいく。修理の際、メーカーに部品ストックがない場合などは、旋盤を使い別作するといった機会も多々発生する。

時計旋盤

オイルカップ、オイラー

機械式時計をオーバーホールする際の注油を行うときに使用。注油でもっとも大切なことは、多くも少なくもない適切な量のオイルを注ぐこと。非常に繊細で神経を使う作業工程のひとつ。

オイルカップ、オイラー

テンプ片重り見機

時計の心臓部であるテンプ。なかでもテンワに片重りがあると不正確なリズムとなる。その片重りを検査する道具。

テンプ片重り見機

振れ見

ひげゼンマイ内端の中心・水平のズレを調べる八字振れ見(左)や、テンワのゆがみを調べるキャリパス(右)。パーツ同士の調和のとれた動きが必要な機械式時計には欠かせない。

振れ見

キズ見

時計修理士に欠かせない道具がキズ見と呼ばれるルーペ。基本的には4~5倍率のものを使い、修理や精密部品検査等の作業に使用。プラスチック、アルミ、ウッド素材などがある。

キズ見

ムーブメントホルダー

ムーブメントの分解・組み立てを行う際に使用するのがムーブメントホルダー。専用サイズの機械台から、大小のサイズに対応する万能機械台などさまざま。

ムーブメントホルダー

剣抜き

時計の針を取り外す道具が剣抜き。左側のものは弓式と呼ばれ、右側はレバー式と呼ばれる。時計の表情を形作る針の取り外しはデリケートな作業が必要。

剣抜き

精密ドライバー

時計の分解と組み立てに必要なのが精密ドライバー。プロの時計修理士は作業を正確に、そして確実に行うためにドライバーの先端をそれぞれのネジに合わせ加工する。

精密ドライバー

ピンセット

通常の分解・組み立て時に使用されるピンセット。材質によって硬さが異なるので、掴むパーツに合わせて使用する。

ピンセット